情報が古い可能性があります。
1日目

福岡空港から北海道の新千歳空港へ。

飛行機の中でハイボール!空腹で飲んだら若干気持ち悪くなった…。

新千歳空港へ到着!

50分ほどかけて札幌駅に到着。俺と札幌駅!

HILOSHI 前で待ち合わせ。

居酒屋ルーキーにお邪魔しました!

日本酒。


ラーメンサラダ。どんな感じかと思ったら海戦がたくさん。北海道ではラーメンサラダは一般的らしい。


醤油バターご飯。

北海道の飲み物でサワー頂きました。美味しかった!

北海道に来てまで友達とダーツw
2日目

ホテルの朝食。
R&Bホテル札幌北3西2に今回も宿泊しました。

特急電車に乗って旭川へ。
週末売ってる往復券?を買えば往復5,080円でした。

札幌は積もってなかったけど、雪が積もってる。


スーパーカムイ号に乗って1時間30分ほどの旅。

旭川駅に到着。




旭川駅周辺も軽く雪が積もっていました。



PAKUTASOカメラマンの小林 央さんとお会いして回転寿しトリトン 旭神店へ!
北海道は回転寿司も美味しい。最高。

央さんに美瑛を案内していただきました。
被写体になってくれる方募集しています。サイトにサンプルと募集内容など載せました。一度見てみてください。https://t.co/ewjONfVxDM
— OH KOBAYASHI (@photography_oh) 2017年3月21日
央さんは有料で美瑛のガイドをしつつ写真の撮り方を教えてくれるようですが、現在ポートレートモデルも募集しているようです。







「ほら!日輪が出てるよ!撮れた?」と教えていただいたのだけど、僕のカメラには映らなかった…。
今日は見事な日輪がでました。https://t.co/dHNnhUWeZo
— OH KOBAYASHI (@photography_oh) 2016年4月2日


福岡土産と西山さんの誕生日祝い。

札幌に戻って来た。

MTDDC Meetup HOKKAIDO2013 の実行委員長の西山さんに来札飲み会を開いていただきました。ありがとうございます!

すすきのにある夜空のジンギスカンへ。

味漬けジンギスカン。


北海道のジンギスカンうめえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ。





牛乳焼酎のソーダ割り。


名物ホルジン鍋。

MT蝦夷のトフステッカーも入手。
3日目
3日目は朝から新千歳空港へ向かってお土産見て福岡空港へ。
かなりドタバタだったけど、スカイマークで往復2万程度で行けたのでよかった。
帰宅後

北海道のソウルフードやきそば弁当。


スープがめちゃくちゃ美味い!湯切りの湯を必ず使うべし。

牛乳焼酎の五稜郭もAmazonで買っちゃいました。
帰りに新千歳空港でお土産を見ていたのですが、大好きなマルセイバターサンドやじゃがポックルをはじめ、空港を見て回るだけでも楽しい。
北海道また行きたい。