WebCake

  • Home
  • About
  • Photo
  • Works

WordBench 福岡の活動まとめ #wbfukuoka

2018.06.22 イベント

WordBench が終了するため、今までの「WordBench 福岡の活動」をまとめることにしました。

2012年に活動再開し、2018年までたくさんの勉強会が開催されました。

Read More

WordPress 4.6.0から追加されたWP_Term_Queryを使う

2017.09.08 web制作

WordPress 4.6.0から追加されたクラスの WP_Term_Query を使って、タームを取得する方法を紹介します。

meta_query を使用する場合は注意が必要なので、そのあたりも書きました。

Read More

GlotPressでWordPressのプラグイン「WP view login only」を翻訳してみた

2017.07.19 web制作

WordPress の本体や、テーマやプラグインの翻訳をおこなえる GlotPress でプラグインの翻訳をおこないました。

テーマやプラグインの開発はちょっと…という方も、WordPress の翻訳の手助けから始めてみませんか?

Read More

WordPressのJetpackプラグインを使ってMarkdownを有効にするとブログが捗る

2017.06.22 web制作

WordPressのプラグインである、Jetpackをインストールして投稿記事をMarkDown記法を用いて書けるようになる方法をご紹介します。

テキストモードで記事を書いている方は、作業効率がアップするでしょう。

Read More

WordPressの開発中の新エディタ「Gutenberg」のベータ版がプラグインで試せる

2017.06.22 web制作

WordPress新しいエディタで現在開発中の Gutenberg (グーテンベルグ) のベータ版がプラグインとしてお試しできます。
かなりよさげなエディタになっているので、ぜひご自身で触れてみてください。

Read More

たぶんまだ4.7.2回目のWordBench福岡はヌーラボ開催でした

2017.03.25 イベント

2017/03/24 (金) に株式会社ヌーラボで「たぶんまだ4.7.2回目のWordBench福岡」が開催されました!

2017年初のWordBench福岡です。

Read More

WordPressブログをPHP7にアップデート

2017.03.22 web制作

当WordPressブログをPHP7環境にアップデートしました。

結論から言うとすんなりは動いてくれなかったのですが、手順をまとめてみました。

Read More

写真で振り返るWordCamp Kansai 2016と大阪旅行

2017.03.16 イベント

2016年7月9日 (土) と10日 (日) に大阪大学豊中キャンパス 大阪大学会館で行われたWordCamp Kansai 2016 に福岡から参加しました!

大阪の美味しいところもいろいろ教えていただいたので、写真で振り返り。

Read More

WordPressのJetpackプラグインでMarkdownを有効にしていたのに使えなくなった

2017.03.11 web制作
WordPress

今まで Jetpack by WordPress.com を使って Markdown記法でブログ記事を書いていたのですが、Jetpackを4.7 にアップデートしたあたりから Markdown が使えなくなってしまったので備忘録。

Read More

4.5.2回目くらいのWordBench福岡は「もくもく会」です。

2016.07.12 イベント

6月18日 (土) に今宿の海辺のシェアオフィスSALTで「4.5.2回目くらいのWordBench福岡は「もくもく会」です。」を開催しました。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

Read More
  • Recommend

    無料写真素材PAKUTASO
  • Sponsored Links

  • Tag Cloud

    Canon (2) CSS (14) Download (15) FUJIFILM (6) HTML5 (5) JavaScript (5) jQuery (16) Mac (15) Movable Type (32) PHP (14) Webサービス (4) WordPress (79) カメラ機材 (17) ジンギスカン (23) フォトウォーク (4) ポートレート撮影 (8) モデル出演 (13) 写真素材 (42) 北海道 (29) 商品レビュー (26) 欲しいものリスト (8) 音楽 (2)
  • Category

    • web制作 (214)
      • イベント (82)
    • スマートフォン (2)
    • 写真 (74)
    • 旅行 (13)
      • 九州 (4)
      • 北海道 (5)
      • 四国 (1)
      • 海外 (2)
      • 関西 (1)
    • 暮らし (70)
      • お菓子作り (7)
      • カクテルレシピ (14)
      • ドリンクレシピ (4)
      • ファッション (3)
      • ホームBAR (3)
      • 家庭菜園 (1)
      • 料理レシピ (21)
      • 買ったもの (17)
    • 福岡 (35)
      • イベント (4)
      • カフェ (4)
      • グルメ (27)
    • 雑記 (36)
  • Archive

    • 2023 (4)
    • 2022 (4)
    • 2021 (10)
    • 2020 (7)
    • 2019 (44)
    • 2018 (59)
    • 2017 (72)
    • 2016 (20)
    • 2015 (19)
    • 2014 (30)
    • 2013 (114)
    • 2012 (33)
    • 2011 (25)
    • 2010 (3)
  • New Posts

    • トマトの土でミニトマトを袋栽培 #全国一斉トマバ祭り 2023年03月30日
    • 梅酒と梅シロップの作り方 2023年03月06日
    • 2022年 Amazonブラックライデーで購入したもの 2023年02月16日
    • 2022年の誕生日祝いありがとうございました! 2023年02月10日
    • 柔らかくて肉厚!福岡の豚ステーキ十一 2022年10月25日
    • 初めてのサウンドバーにYAMAHA YAS-109を購入しました 2022年06月23日
    • 2021年の誕生日祝いありがとうございました! 2022年03月15日
    • カルディの二眼レフレックスカメラの木箱が可愛い 2022年02月24日
    • niko and …「バンダナピグメントTシャツ」 2021年08月05日
    • 山善の扇風機がプラスチック製だけどブラウンで可愛い 2021年07月23日
  • Popular Posts

    • jQuery TabPager Plugin タブ切り替えとタブ内でページネーションをAjaxなしで実装するjQueryプラグイン「jQuery TabPager」を作ったので公開 はてなブックマーク
    • PHPで連想配列を数字添字みたいに番号を指定して取得したい はてなブックマーク
    • PHPでforeachなどを使う時の注意点。ブロックスコープのお話。 はてなブックマーク
    • PostgreSQLで画像をバイナリデータで格納・出力する はてなブックマーク
    • ASP.NETとC#4.0を使ったWebサービスの作成とjQueryからの呼び出し方 はてなブックマーク
    • シンガポール発祥の紅茶 TWG Tea「1837 Black Tea」 はてなブックマーク
       
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • >
  • »
        
  • About

    Tsuyoshi.
    Tsuyoshi.

    Twitter Faebook RSS

    福岡で働くWebクリエイターです。
    WordPress・Movable Type・CS-Cart・baserCMSなどのコミュニティに参加しています。

    無料写真素材サイトPAKUTASOでモデル&カメラマンとしても活動しています。

    詳しくはAboutをご覧ください。

  • Contact

      Name *

      E-mail *

      captcha

      Message *

    © 2010 WebCake