WebCake

  • Home
  • About
  • Photo
  • Works

タイに3日間旅行に行ってきました!バンコク、アユタヤなど!

2013.11.25 海外
タイ

3日間「微笑みの国タイランド」に行ってきました!

3日間写真を撮りまくったので、旅行記としてブログに書きたいと思います。

Read More

MTCafe Fukuoka 2013 Winter ~Movable Typeの“今”と“可能性”を知るセミナー~ を開催します

2013.11.20 イベント
MTCafe Fukuoka 2013 Winter

今年の1月にMTDDC Meetup KYUSHU 2013という大イベントを終え、「MT福岡」として勉強会やイベントを企画して開催してまいりましたが、今回は2013年10月にリリースされたMovable Type 6の最新情報や活用方法を知るセミナーになっております。

Read More

オープンソースカンファレンス2013 FukuokaでMovable Typeのコミュニティ「MT福岡」も出展しました!

2013.11.20 イベント
オープンソースカンファレンス2013 Fukuoka

2013年11月16日 (土) にSRPビルで行われた「オープンソースカンファレンス2013 Fukuoka」でMT福岡も出展しました!
僕は日本にいなくて残念ながら参加できなかったのですが、当日の雰囲気などをどうぞ:)

Read More

オープンソースカンファレンス2013 FukuokaでMT福岡もMovable Typeの紹介で出展します!

2013.11.11 イベント
オープンソースカンファレンス2013 Fukuoka

2013年11月16日 (土) にSRPビルで行われる「オープンソースカンファレンス2013 Fukuoka」でMT福岡も出展します!

Movable Typeの今が気になるあなた、是非遊びにいらしてください:)

Read More

WordPressで固定ページのURLの末尾にもスラッシュをつけるfunctions.phpのコード

2013.11.11 web制作
user_trailingslashit

WordPressの固定ページのURLの末尾にもスラッシュをつけるfunctions.phpのコードです。

個別投稿表示以外を除外してスラッシュを付与しています。

Read More

Twitter Bootstrapベースでデザインする時に便利!Bootstrap2用と3用のPhotoshopのPSDテンプレート!

2013.11.08 web制作
Bootstrap3

Twitter Bootstrapベースでモックを作成する時に便利なUIキットのPSDテンプレート。

Bootstrap2用とBootstrap3用のPSDテンプレートをご紹介。

Read More

ダミー画像を生成してくれるサイト「Dynamic Dummy Image Generator」

2013.11.08 web制作
Dynamic Dummy Image Generator

ダミー画像を生成してくれるサイト「Dynamic Dummy Image Generator」のご紹介。

フォーマットはpng、gif、jpgに対応。URLから画像を取得できオプションも豊富です。

Read More

これは知らなかった!WordPressの投稿内でページングできるQuicktagのnextpageとwp_link_pagesの組み合わせがとても便利だった

2013.11.07 web制作
wp-link-pages

WordCamp Kobe 2013でGOUTENさんがお話された内容のブログ記事を読んでwp_link_pagesというテンプレートタグを初めて知りました。
WordPressのQuicktag<!–nextpage–>と組み合わせると一つの投稿内でページ分割が可能になります。

Read More

WordPressでスマートフォン用テーマのみ「WP SyntaxHighlighter」を無効にして「Google PrettyPrint」を使用してソースコードを整形してみた

2013.11.06 web制作

PC用のテーマではWP SyntaxHighlighterを使用し、スマートフォン用のテーマではGoogle PrettyPrintを使用するサンプルを書いてみました。
テーマの切り替えはWP SiteManagerを使用しています。

Read More

Movable Type6の新機能DataAPIを使ってみよう!ユーザー認証を行う「authenticate」

2013.11.01 web制作
authenticate

Movable Type6の目玉機能であるDataAPI。

今回はユーザ認証を行う「authenticate」のサンプルをJavaScript SDKを使用して書いてみました。

Read More
  • Recommend

    無料写真素材PAKUTASO
  • Sponsored Links

  • Tag Cloud

    Canon (2) CSS (14) Download (15) FUJIFILM (6) HTML5 (5) JavaScript (5) jQuery (16) Mac (15) Movable Type (32) PHP (14) Webサービス (4) WordPress (79) カメラ機材 (17) ジンギスカン (23) フォトウォーク (4) ポートレート撮影 (8) モデル出演 (13) 写真素材 (42) 北海道 (29) 商品レビュー (26) 欲しいものリスト (8) 音楽 (2)
  • Category

    • web制作 (214)
      • イベント (82)
    • スマートフォン (2)
    • 写真 (74)
    • 旅行 (13)
      • 九州 (4)
      • 北海道 (5)
      • 四国 (1)
      • 海外 (2)
      • 関西 (1)
    • 暮らし (70)
      • お菓子作り (7)
      • カクテルレシピ (14)
      • ドリンクレシピ (4)
      • ファッション (3)
      • ホームBAR (3)
      • 家庭菜園 (1)
      • 料理レシピ (21)
      • 買ったもの (17)
    • 福岡 (35)
      • イベント (4)
      • カフェ (4)
      • グルメ (27)
    • 雑記 (36)
  • Archive

    • 2023 (4)
    • 2022 (4)
    • 2021 (10)
    • 2020 (7)
    • 2019 (44)
    • 2018 (59)
    • 2017 (72)
    • 2016 (20)
    • 2015 (19)
    • 2014 (30)
    • 2013 (114)
    • 2012 (33)
    • 2011 (25)
    • 2010 (3)
  • New Posts

    • トマトの土でミニトマトを袋栽培 #全国一斉トマバ祭り 2023年03月30日
    • 梅酒と梅シロップの作り方 2023年03月06日
    • 2022年 Amazonブラックライデーで購入したもの 2023年02月16日
    • 2022年の誕生日祝いありがとうございました! 2023年02月10日
    • 柔らかくて肉厚!福岡の豚ステーキ十一 2022年10月25日
    • 初めてのサウンドバーにYAMAHA YAS-109を購入しました 2022年06月23日
    • 2021年の誕生日祝いありがとうございました! 2022年03月15日
    • カルディの二眼レフレックスカメラの木箱が可愛い 2022年02月24日
    • niko and …「バンダナピグメントTシャツ」 2021年08月05日
    • 山善の扇風機がプラスチック製だけどブラウンで可愛い 2021年07月23日
  • Popular Posts

    • 鶏むね肉を使った鶏ザンギ はてなブックマーク
    • Canon EF16-35mm F4L IS USM ポートレート実写レビュー はてなブックマーク
    • PHPでforeachなどを使う時の注意点。ブロックスコープのお話。 はてなブックマーク
    • 初めてのサウンドバーにYAMAHA YAS-109を購入しました はてなブックマーク
    • WordPressでフックを使ってウィジェットのアーカイブの出力をカスタマイズする WordPressでフックを使ってウィジェットのアーカイブの出力をカスタマイズする はてなブックマーク
    • 北海道の万能調味料「めんみ」でザンギを作るぞ はてなブックマーク
    • PHPExcel 1.8以上でPDF出力すると「Error – PDF Rendering library has not been defined」 はてなブックマーク
    • 大橋にあるジンギスカンが食べられるお店!敦煌(とんこう)へ行って来ました はてなブックマーク
    • X-T30の使い方を習いに富士フイルム福岡サービスステーションへ行って来ました はてなブックマーク
       
  • «
  • <
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • >
  • »
        
  • About

    Tsuyoshi.
    Tsuyoshi.

    Twitter Faebook RSS

    福岡で働くWebクリエイターです。
    WordPress・Movable Type・CS-Cart・baserCMSなどのコミュニティに参加しています。

    無料写真素材サイトPAKUTASOでモデル&カメラマンとしても活動しています。

    詳しくはAboutをご覧ください。

  • Contact

      Name *

      E-mail *

      captcha

      Message *

    © 2010 WebCake