この記事は2年以上前に書かれたものです。
情報が古い可能性があります。
情報が古い可能性があります。
固定ページの投稿IDから内容を取得する方法は以下のようにすれば大丈夫なのですが、僕はスラッグから取得したかったので別の実装方法をとりました。
ソースコード
get_page_by_path を使うことでスラッグから固定ページの内容が取得出来ます。
index.php
<?php /** header.phpを読み込みます */ ?>
<?php get_header(); ?>
<!-- #slider -->
<div id="slider">
<?php
// スラッグが slider の固定ページの内容を出力します
$page = get_page_by_path( 'slider' );
if( isset( $page ) ) {
echo apply_filters( 'the_content', $page->post_content );
}
?>
</div>
<!-- /#slider -->
<?php /** footer.phpを読み込みます */ ?>
<?php get_footer(); ?>
固定ページのイメージ

スラッグが slider の固定ページのイメージです。
リストで括ってアップロードした画像を指定しています。
<ul> <li><img src="http://example.com/wp-content/uploads/2013/12/slider01.jpg" /></li> <li><img src="http://example.com/wp-content/uploads/2013/12/slider02.jpg" /></li> <li><img src="http://example.com/wp-content/uploads/2013/12/slider03.jpg" /></li> </ul>
この部分がスライダーで表示される部分になります。
HTMLが分かる人が更新者であればこういう更新方法もアリではないかと。