豆乳とはちみつとコーヒーで作る2層ドリンク「ソイオレ」
ドリンクレシピ
友人のおすすめで、豆乳と蜂蜜とコーヒーを使った2層ドリンクを作ってみました。
普段はブラックで飲んでいるコーヒーですが、たまには甘いドリンクもいいですね。
友人のおすすめで、豆乳と蜂蜜とコーヒーを使った2層ドリンクを作ってみました。
普段はブラックで飲んでいるコーヒーですが、たまには甘いドリンクもいいですね。
カメラと三脚の間に取り付ける自由雲台。
ミニ三脚のゴリラポッドを購入したときは雲台は購入するつもりではなかったのですが、安く入手できるものがあったので、購入してみました。
揚げ物用の鍋を使って一人で揚げ物をすることも多いのですが、フライパンでザンギを作ってみました。
小さめのサイズで作ったので、ぱくぱく食べられ、ビールも進みそうです。
紅茶の生チョコ作りに使った生クリームを余らせるのがもったいないので、大好きなレアチーズケーキを作りました。
「どこを目指しているの?」と最近いろんな人に聞かれます。
北海道の札幌の居酒屋でよく食べているラーメンサラダを自宅でも作ってみました。
海鮮も乗せてリッチなラーサラにしました!
再び夜ポートレートの撮影を多灯ライティングでおこなってきました、Tsuyoshi.です。
前回が練習だということを忘れるくらい撮影しましたが、今回もかなりの枚数を撮影させてもらいました。
北海道のお店でよく見る「コーヒー焼酎」。
作り方を教えてもらったので、よく作ってます。福岡でも流行ったらいいのにな。
昨年バレンタインの時期に作った紅茶の生チョコ。
バレンタインは終わりましたが「今年も作って!」と言われ、かと言って誰かにあげたわけでもないんですが、今年もなんとなく作ることにしました。
飲み友達がいない。むしろ友達がいない。
そんな僕は、1人家でぼっちジンギスカンすることも多いです。
お店に一人で行くのは勇気がいるけど、家でなら一人だって怖くない!
福岡で6店舗、ジンギスカンやラム料理のお店を食べ歩いた僕がオススメするジンギスカンのお店「千歳ラム工房やまじん 福岡渡辺通店」。
3回目の来店にして評価がうなぎのぼりなので、 再度紹介させてください。